年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り衷心より御礼申し上げます。 誠に勝手...
スマホを利用していて、スクリーンショットを活用することは多々あると思います。
Webページの画面の保存は、お店のクーポンやオンラインショッピングを利用した時の申込み画面や注文確認画面など利用する場面はたくさんあります。
ただ、スクリーンショットを撮影するときは、観光中や友人と一緒にいるときなどとは違い、一人で電車で移動しているときや職場で作業をしているときなど、シャッター音が気になる場面でも撮影することがあります。
本日はWebページ画面のスクリーンショットを、無音で便利に撮影できる【iPhone】アプリをご紹介いたします。
特徴
■Webページ全体の画面メモが無制限で保存できる
■表示されている画面とWebページ全体か選択することが出来る
■「画面メモ」か「全部をメモ」を選択して、タップするのみで簡単操作
■自動でヘッダー/フッター/ステータスバーを削除
■Macユーザーなら自動でiPhotoにも同期
■フォトストリームを使用すれば、MacでもWindowsでも保存した画像がパソコンから簡単に取り出し可能
活用方法
・クックパッドなどの料理レシピを画面メモしておきたい時
・旅行の時に、オフラインでも必要な情報のWebページを見たい時
・飲み会の時にお店の場所を画面メモしておきたい時
・お気に入りのページを画面メモしておきたい時
・外出中、移動中に、シャッター音を出さずににウェブページの画面を保存したい時
ミュージックアプリを再生・消音で撮影すると無音撮影することも出来ますが、このアプリを活用すると楽に簡単に撮影することが出来ます。
移動中など時間を利用して、集めたWeb検索した情報画面を画像として保存しておくと、業務効率も上がるで、仕事でも活用できるアプリです。
スクリーンショットのシャッター音が気になっていた方は、このアプリを活用してみてはいかがでしょう。
■経費削減!法人専用MVNOサービス【Gleaner Mobile】はこちら
■法人向け光コラボレーションサービス【Gleaner光】はこちら
■もっとスマートデバイスを有効活用したい!スマホコンサルティングサービス【スマビジ】はこちら