年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り衷心より御礼申し上げます。 誠に勝手...
スマホを使うとスキルアップに役立つアプリがたくさんあります。
電車など移動中やカフェなどのお店の中でも、自分の好きな空いている時間でどこにいても学習できるので、時間のない社会人にとってスマホでの学習はとても便利です。
本日は、英語ニュースで英語の勉強ができる英語ニュースリーディングアプリのご紹介です。
最初に、簡単なレベルチェックのテスト(アルファベットの並べ替え)をして、自分の現在のレベルを知ってから、リーディング学習をすることができます。
そして、3分程度で読めるものが多いので、英語の勉強を継続するにあたり、負担が少なくどこでも簡単に使えるのが魅力的です。
記事の表示順は、「新着順」「すぐに読める順」「じっくり読む順」「やさしい順」「むずかしい順」に並べ替えることができるので、英語に自信がなくても「やさしい順」に並べ替えてから読み始めることで、スキルアップしていけます。
また沢山ジャンルがあり、自分の興味のあるジャンルを登録して、興味のあるニュースを読むことが出来ます。専門的過ぎて難しい単語がたくさん出てきても、わからない単語はその場ですぐにワンタップで検索することできるのでとても便利です。
他にも、調べた単語から単語学習機能があり、フラッシュカードやスペル入力式テスト、単語クイズなど、過去に検索した知らない単語を中心に出題され、知らない単語を簡単に調べることができるだけでなく、覚えることにも役立ちます。
やる気になっているときにすぐに勉強ができないことが、勉強の継続することの妨げになったりします。
TOEIC(TOEFL)のリーディング対策や、英語教室に通いたくても思うように時間が取れなかったりする人には、便利です。
英語の勉強を始めてみたいと思う方は、一度試してみてはいかがでしょう。
Google playのAndroid用アプリ
App sotreのiPhone用アプリ
■経費削減!法人専用MVNOサービス【Gleaner Mobile】はこちら
■法人向け光コラボレーションサービス【Gleaner光】はこちら
■もっとスマートデバイスを有効活用したい!スマホコンサルティングサービス【スマビジ】はこちら