年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り衷心より御礼申し上げます。 誠に勝手...
長期の休暇や普段の休暇で、出かけたいけれど予定が決まっていない時、インターネットで調べたり雑誌でイベント情報をチェックしたりしていませんか?
スマホで手軽に情報をチェックできたら、とても便利ですよね。
本日は、イベントやお出かけスポット情報を調べるのに役立つお出かけ情報アプリをご紹介いたします。
■特徴
【テーマを登録し、最新記事をチェック】
旅行・グルメ・イベント・展示会・トレンドなどのジャンルから、お気に入りのテーマを登録し、そのテーマの最新記事をチェックすることができます。
地域設定の機能を使うと、エリアも絞ることができます。
【記事で紹介しているスポット・お店の詳細情報をチェック】
記事で紹介しているスポット・お店を一覧も、詳細情報(住所・地図・営業時間・電話番号など)も見ることができます。
【エリア分けされた「行きたいリスト」の作成可能】
行きたいスポットやお店を保存をすると、自動でエリア分けされ、評価を入れたりメモを残すことができます。
自分の「行きたいリスト」を作成することができます。
このアプリは、NAVITIMEがが提供するお出かけ情報アプリです。
提携しているメディアサイトの記事も、ブラウザに映ることなく、このアプリから確認することができます。
また、イベント情報と詳細な地図もチェックできます。
週末のおでかけ先を探したり、流行りのおでかけスポットを調べたり、イベント情報を探したりするときにとても便利です。
また、長期休暇の旅行やおでかけの計画を立てるときにも、活用することができます。
旅行やお出かけ以外にも、自分が普段からよくいるエリアの情を調べたりすることも出来るので、住んでいる地域や職場のまわりの情報にも詳しくなることができます。
グルメやイベントなどお出かけ情報を調べたい時に、このアプリを活用してみてはいかがでしょう。
Google playのAndroid用アプリ
App sotreのiPhone用アプリ
■経費削減!法人専用MVNOサービス【Gleaner Mobile】はこちら
■法人向け光コラボレーションサービス【Gleaner光】はこちら
■もっとスマートデバイスを有効活用したい!スマホコンサルティングサービス【スマビジ】はこちら