ソーシャルメディアの普及がもたらす変化 2016年7月29日 スマトピ / 便利アプリ アプリケーションにおいて近年普及が著しいものとしては「ソーシャルメディア」が挙げられる。 ソーシャルメディアとは、インターネットを利用して誰 でも手軽に情報を発信し、相互のやりとりができる双方向のメディアであり、代表的なものとして、ブログ、 FacebookやTwitter等のSNS(ソーシャルネットワー キングサービス)、YouTubeやニコニコ動画等の動画共有サイト、LINE等のメッセージング…続きを読む
取引先も同僚も整理整頓!「連絡先+」 2016年7月28日 スマトピ / 便利アプリ 改めて言うまでもなく、スマートフォンって便利ですよね。 インターネットもサクサクできて、仕事に使える便利なアプリも沢山あって、楽しいゲームも沢山あって… それぞれ様々な用途で使われていることとは思いますが、そもそもは電話なんですよね。 特にビジネスシーンだと電話は頻繁にされると思いますので、重要なスマホの要素の一つです。 仕事をすればする程、電話帳への登録数は増えていきますよね。 そ…続きを読む
スマホ、タブレットなどの通信端末のオススメお掃除アプリをご紹介! 2016年7月27日 スマトピ 法人様や個人様がお使いされているスマホやタブレットなどの通信端末は、たとえ不要なファイルを削除しても空のディレクトリだけ残る場合があります。 本日はオススメアプリ「クリーンマスター」についてご紹介します。 本当に簡単に言うと、端末の中にある不要なファイルなどを完全に除去してくれるアプリです。 とてもデザインがシンプルでわかりやすいアプリです。アプリのランキングでもかなり…続きを読む
今年のiPhoneは7ではなく6SE? 2016年7月26日 スマトピ 今年の9月に発売されると噂があったiPhone7(仮)の発売が、来年に持ち越しされるのでは?ということが話題になっています。 ドイツメディアのApfelpage.deが中国のサプライヤーから得た情報として、「iPhone7」ではなく「iPhone6SE」になる説を報じているそうです。 今年発売されるiPhoneについてのリーク情報や噂では、3.5mmヘッドホンジャックの廃止や背面のアンテナラインの…続きを読む
2020年に向けたモバイル分野と基盤 2016年7月25日 スマトピ / 便利アプリ モバイル分野は、既に携帯電話が一人1台以上普及していることに加え、2020年代には、モバイル端末の ほかM2M、IoT等を通じ、様々な分野においてモバイル基盤が活用され、経済活性化や国民生活の向上に資することが期待されている。このため、2020年代に向けて、モバイル基盤を超高速・低廉・強靱なものとするとともに、あらゆる産業・利用者が無線ネットワークや端末を自由に組み合わせ、ニーズに応じた多彩なサー…続きを読む