LINEスタンプで、ネパールを支援!! 2015年4月30日 スマトピ 4月25日にネパールで、マグニチュード7.8の大地震が発生し、大きな被害がでております。 そんなネパールへの支援が、スマホやタブレットから簡単にできます。 本日は、ネパール地震による被災者支援するためのスタンプをご紹介いたします。 ■販売価格は120円でスタンプの種類は8種類。 ■スタンプのイラストは「Pray for Nepal」、「CHEER UP」や「don…続きを読む
JAFの会員証が、アプリでスマホで表示可能!! 2015年4月28日 スマトピ 本日は、GWに車でお出かけされるご予定の方に、おススメのアプリをご紹介いたします。 これは、スマートフォンにJAFの会員証を表示することで、これまでの会員証と同じように、ロードサービスや優待施設で利用ができるアプリです。 スマホにアプリをダウンロードして、会員番号とパスワードを入力して完了。 ※このアプリの利用条件としては、JAF会員であることはもちろんですが、事前に「マイページ」の登録が必要です…続きを読む
格安SIMの速度はどんなもの? 2015年4月27日 スマトピ 格安SIMと言われるMVNOはdocomoやauなどの通信キャリアの通信帯域を借りてユーザーにサービス提供を行っています。元々はdocomoやauの通信ですから、変わらないような気もしますが、一方で値段も安いし遅いんじゃないのか?という所も思ってしまいます。そこで、実際にどのくらいの通信速度に差が出ているのかというのをご紹介します。 引用:MMD研究所「格安スマホ、お昼時間帯で通信速度が低下―通信…続きを読む
格安SIMでVoLTEは使えるのか? 2015年4月24日 スマトピ 4月9日にiOS 8.3へのアップデートともにiPhone6、iPhone6 PlusでVoLTEが対応したというニュースがありました。昨年の6月にdocomoがサービスをスタートして以降テレビCMでもやっていましたし、何かと「VoLTE」(ボルテ)という言葉は耳にされた方も多いと思います。そこで今回は格安SIMと言われるMVNOでVoLTEが使えるかどうかをご紹介致します。 ご存知の方もいらっし…続きを読む
docomoとauがSIMロック解除方法を案内 2015年4月23日 スマトピ SIMロック解除に関するガイドラインの改正に伴い、5月よりSIMロック解除が義務化されます。 4/22付けでdocomoとauがその方法とルールを発表しましたので、それに関してご紹介します。 docomoに関しては、あまり知られてはいませんでしたが、元々希望があれば対象外の機種でなければSIMロックの解除は可能でした。ですので、どちらかといえば「ルール変更」という方がdocomoの場合正しいかもし…続きを読む