年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り衷心より御礼申し上げます。 誠に勝手...
週末や休日に旅行や近隣の県まで日帰りで出かけるとき、インターネットやガイドブックでその辺りのことを事前に調べたりして予定を立てているかたは多くいらっしゃるとおもいます。
また、最近では、事前に細かく調べていなくても、スマホやタブレットを持ち歩いていると、出かけた先でもその場に応じて調べることができます。
ただ、ガイドブックやインターネットでは同じような情報が多く載っていて、いつもと違う面白いものを探すのは大変ですよね。
本日は、いつもと違った視点の旅行や遠出に役立つアプリのご紹介です。
このアプリは、1716年創業の奈良の株式会社中川政七商店が、全国の工芸とその産地の魅力を発信するウェブメディア『さんち ~工芸と探訪~』から、自分だけの旅の手帖をつくれるアプリとしてリリースされたものです。
現在地周辺の名産に絞って探すこともできるので、出かけた先で開けば、ガイドブックのひとつとして利用できます。
取り上げられる名産は「デザイナーズ工芸」が多く、実際に使ってみたくなるものばかりです。
普段使う道具の産地へ実際に訪れる旅や、いつもと違う視点の新しいものに出会える旅行がしたい時に、このアプリを活用してみてはいかがでしょう。
Google playのAndroid用アプリ
App sotreのiPhone用アプリ
■経費削減!法人専用MVNOサービス【Gleaner Mobile】はこちら
■法人向け光コラボレーションサービス【Gleaner光】はこちら
■もっとスマートデバイスを有効活用したい!スマホコンサルティングサービス【スマビジ】はこちら