年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り衷心より御礼申し上げます。 誠に勝手...
いつもはちゃんとマナーモードに設定しているけれど、ついうっかり静かなところで着信音が鳴ってしまったことはありませんか?
大事な時に普段は鳴らない着信音が鳴ってしまうと焦りますよね。
忙しくしていたり、慌てているとすっかりマナーモードの切り替えをし忘れてしまいます。
本日は、、マナーモードの切り替えを自動設定できるアプリ【Android】のご紹介です。
■特徴
スケジュールは、曜日と時刻 で設定することが出来ます。
スケジュールは、祝日 を含める・含めないの設定が可能。
スケジュールの on/offの切り替えは簡単に変更ができます。
自由にモード(マナーモードの自動切り替え、各種音量の自動設定)を設定することが出来ます。
スケジュールに関係なくモード(マナーモードの自動切り替え、各種音量の自動設定)を実行することが出来ます。
設定した曜日と時刻にマナーモードの自動切り替え、各種音量の自動設定を行うアプリです。
家にいる時にマナーモードでは気が付かないけれど、仕事中はプライベート用のスマホは必要ないのでマナーモードにしておきたいなど、平日の就業時間中と平日の夕方から朝までの時間と土日祝のモードを分けたい思っている方にはとても便利なアプリです。
マナーモードの設定は、画面上部の「スケジュール」をタップして、マナーモードに設定したい曜日と時刻を選択してサイレントモードで登録します。
マナーモード以外にもノーマルモードやバイブモードなどもあります。
メールやLINEなど通知と電話の着信と違う設定にしたり、音量やバイブをそれぞれ設定することもできます。
状況に合ったモードを必要に応じて、作成し設定することが出来ます。
仕事の中で重要なプロジェクトについているときや、繁忙期など忙しい時期にうっかりしてしまいそうな時や、大切な会議やプレゼンの時にも、余計な失敗を防ぐことができます。
重要な場面でのミスを防ぐために、このアプリを試してみてはいかがでしょう。
■経費削減!法人専用MVNOサービス【Gleaner Mobile】はこちら
■法人向け光コラボレーションサービス【Gleaner光】はこちら
■もっとスマートデバイスを有効活用したい!スマホコンサルティングサービス【スマビジ】はこちら